2週間かかるといわれていた離職票が、あっという間に自宅に郵送されてきた。早速、最寄のハローワークへ手続きです。受給資格を得るのに何日か要するので早く手続きを済ませることに越したことはありません。もたもたしてると無給生活がそれだけ長くなってしまいます。
失業手当の支給期間は、私の場合は会社都合での解雇なので、1週間の待機期間を経て90日間なのですが、今は緊急雇用対策だからなのか個別延長給付60日がプラスされ、計150日給付となりました。つまり、5ヶ月以内に転職先を見つけないと本当の無給生活になります。
実際にハローワークに行ってみると、すごい人だかり。(なんでこんなに混んでるのー?)不況の現実を思い知らされました。番号札を取って窓口から呼ばれるまで1時間以上待ちました。やっぱり朝早くいかなきゃね。
手続きを終えて、『さあ、本気で転職活動頑張るぞ!』といき込んだものの現実は厳しかったのでした。