私は転職歴は多いけど転職活動をほとんどしたことがありません。
ほとんどが知人のコネで就職しているからです。
なので、転職活動まったくの素人といったところです。
リストラされる前から何箇所かの転職サイトへの登録をしてまして、
(マイナビ、リクナビ、エンジャパンなどなど…)
チビチビと条件のよさげな企業に応募しておりました。
しかしWEB選考が一度も通過したことがありません。
そこで本格的な活動に入る前段階として、
転職活動に有利に進めるためのノウハウを身につけなければならないと思いました。
ノウハウ収集には、
市販本、インターネット記事、就職フェアの講演セミナーなど...
などがありますね。
書籍に関してですが、何冊か読んだなかでも、
『がんばる中高年 実践就職塾』という本が案外参考になりました。
職務経歴書にかけるキーワードはそのまま使わせてもらいました。
また、『応募書類はクリアファイルに入れて送ると印象がいい』など
今まで知らないことが書かれておりました。
あとは、マイナビサイトの履歴書コーチ機能を利用させてもらいました。
http://tenshoku.mynavi.jp/coach/
自分が登録した履歴書・職務経歴書を無料で添削してくれます。
懇切丁寧に添削してくださり大変感謝しております。
そして、ハローワークにいくと、就職支援セミナーのパンフが
置いてあります。受講料無料ですし失業手当給付認定の活動実績にもなるので
全5コースに出席しました。
http://www.jaic-g.com/career/seminar/index.html
この受講内容の詳細については、次回投稿します。